みなさんこんにちは、ノミです。
今回はセブンイレブンの新商品『ショコラオランジュ』を食べてみたレポを書きます。
実はちょいと前まで私は柑橘系×チョコの組み合わせに抵抗をもっていました。

マーマレードジャムが苦手だったのと、
給食に出ていたオレンジパン(コッペパンにオレンジの皮が入っている)を半分残していたのとで、なんとなくオレンジとスイーツの組み合わせは避けていたんですね。
ただ、数年前にもっとオレンジ×チョコのスイーツを食べてみたいと思うようになったのです。(理由はどこかで)
そして、今回出会ったのがセブンイレブンの新商品『ショコラオランジュ』。
・オレンジ×チョコってどうなん?という方
・オレンジ×チョコの組み合わせ大好き!という方
どちらにもおすすめしたい商品です。

セブンイレブンの新商品『ショコラオランジュ』とは?
1月12日からセブンイレブンで発売された「ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ ショコラオランジュ」。
パティスリー界で活躍している『ピエール・エルメ』とのコラボ商品です。


価格は310円(税込334円)。
オレンジとチョコの魅力を堪能できるスイーツになっています。


実際に食べてみた
それではいざ実食。
上から「オレンジゼリー」「ショコラムース(ところどころにオレンジブラウニー)」「ショコラオレンジソース」の層になっています。
フタをぱかりと開けるとこんなかんじ。
爽やかなオレンジ色が映えますね。
さっぱり酸味のあるゼリー部分です。もぎとったオレンジそのままってくらいにさわやか。
下のショコラムースはチョコの苦み、甘さをほどよく味わえます。
しゅわっとやわらかくておいしい。
ところどころに入っているオレンジブラウニーにたどりついたときは、宝を見つけたときのようなわくわく感を味わえます。

一番下にある「ショコラオレンジソース」はショコラムースよりもとろっとしています。
クリームっぽい食感です。さらにチョコの風味が増して、濃厚さを堪能できますよ。
それぞれを単体で楽しむのもいいですが、やはり上部のオレンジゼリーと合わせながら食べ進めるのがおすすめです。
爽やかなオレンジの酸味とチョコレートの組み合わせに、ほう…と溜息をつきます。

まとめ
今回はセブンイレブンの新商品『ショコラオランジュ』を紹介しました。
オレンジのさわやかな酸味と、濃厚なチョコを楽しむことができるスイーツになっています。
オレンジとチョコ合うの…?と思う方にもおすすめです。
店頭で見かけた際はぜひお手にとってみてください。
それでは、また。