みなさんこんにちは!
コンビニやスーパーに売っているお菓子を試すのが好きなノミです!
開けたら全部食べねばならぬポテトチップやとんがりコーンなどもよいのですが、ちまちま食べたいときってありますよね…。
そんなときにおすすめなのがファミリーパックや!!
ファミリーパックとはあるが、別にファミリーじゃなくたってええんや!
ひとりじめしたって、友達に分けたってええんや!
…私は小腹が空いたとき、ちまちま食べてます。もういいかな、ってときにやめられるので便利。
あと、ちょっとお茶しようかなってときに小分けのものを2個くらい出せば豪華(な感じ)になりますし…。ごまかし大事。

そんなファミリーパック好き(?)な私が最近見つけたおすすめ菓子があるのでご紹介します。

ホームパイ 大人のリッチチョコ(不二家)
どどん。これです。
ホームパイを食べたことがある方は多いでしょう。あのサクサク感が後を引きます。
そのホームパイのリッチチョコバージョンです。
ホームパイの底面には薄いチョコの層。サクサク感は変わらず、甘さ控えめのチョコレートの味が広がります。
一袋に22枚分、それぞれ小分けで入っています。
このお菓子の嬉しいところは
【甘さが控えめ】な点。
大人のリッチチョコ、というネーミングの通り、甘さは強くないです。
でもチョコの風味を強く感じられて満足感があります。
また、パイの層が幾重にもあるため、サクサクした食感が実現。やみつきになってしまいます。

その間のちょうどいいところにあるのが、この「ホームパイ大人のリッチチョコ」です。
今日も昼ごはんのあとに3個食べました。小分けだと、何個食べたかすぐ分かるのでやめどきが決めやすいです。
こんな方におすすめしたい!
・甘すぎるチョコ菓子は苦手…という方
・食べ過ぎちゃうのをやめたい…という方
店頭で見かけたらぜひお手にとってみてみてください!
他にもある?ホームパイの種類
ケーキ屋お菓子で有名な不二家さんから販売されている「ホームパイ」。
実は、通常バージョンや、さきほどご紹介した「大人のリッチチョコ」以外にも種類があるのを知っていますか?
それが…どどん。「ホームパイのみみ」です!

ホームパイの耳の部分だけを詰め込んだ商品です。
ホームパイの耳の部分って砂糖がじゃりじゃりしていておいしいですよね。
「そこだけ食べたいんだよ!!」という夢をかなえるお菓子になっています。
きのこの山のクッキー部分だけで食べたいとか、ガリガリ君の中のシャリシャリだけ食べたいとか、私も日々贅沢なことを考えるんですが、この「ホームパイのみみ」はその贅沢を叶えてますね。
ホームパイの耳だけを食べられたらな…って妄想したことがある方にぜひ食べてみてほしいです。
まとめ
今回は「ホームパイ大人のリッチチョコ」と「ホームパイのみみ」についてご紹介しました。
リッチチョコは、いつもと違ったお菓子が食べたいなという方や、甘すぎないお菓子が食べたいな、という方にオススメです。
ホームパイのみみは日ごろの妄想を形にしたお菓子といえるでしょう。
気になった方はぜひ食べてみてください!
それでは、また。