みなさんこんにちは、ノミです。
私は外に出るのがめためた苦手なので、たいていひきこもっています。
でも買い物自体は嫌いじゃなくて、雑貨屋さんとか家具屋さんを見るのは好きです。
カフェの新作は気になるし、タピオカの飲み歩きもしたいし。
そんな私の心を躍らせるひとつが、

・・・というわけで、気分がいい日に、ぼっちで『無印良品』(東京ドームシティラクーア店)に行ってまいりました!
今回は、『無印良品』で手に入れた「不揃いバウム(宇治抹茶味と紅茶味)」についてご紹介したいと思います。
後半には、ぼっちで『無印良品』(東京ドームシティ含め)に行ってきた感想も載せます。

【無印良品】不揃いバウムを食べてみた
無印良品に行くと、目立つところにある「不揃いバウム」シリーズ。
フレーバーも豊富で、大きさもちょうどいいので気になってはいたんですが、一度も食べたことがありませんでした。
今回はるばる来たし、買ってみよう!と思って購入してみることに。
選んだのは紅茶味と宇治抹茶味です。まず最初に紅茶味について紹介していきますね。
【無印良品】不揃い紅茶バウムを食べてみた感想
私自身、紅茶があまり得意ではないのですが、同居人へと買っていきました。

後から知ったことなのですが、無印良品の公式サイトによると、人気ナンバー1は紅茶味なんだそうです。
ちなみに、2位は「宇治抹茶」、3位は「レモン」、4位は「メープル」、5位は「ほうじ茶」となっています。
無意識に1位と2位を買っていたとは…。
私のセンスが良かったのか、無印良品の陳列に私がまんまと引っかかったのか…。
他にも珍しいフレーバーだと、「にんじん」とか「水切りヨーグルト」などもありました。
陳列棚を見ながらひとりでムフフとしていました(変人かな)。
不揃いバウムの嬉しいところはどれも150円であること。
これが安いのか、高いのか、実際に食べてみたところ・・・

紅茶味のいいところをまとめました!
☆パサパサしていなくて、しっとりふんわり
☆紅茶の風味や香りもしっかりある
☆一本で満足の量(おやつ時は小さく切って複数人で分けるのもありかも)
☆(抹茶味と比べると)大きめ
☆甘すぎないのが嬉しい
正直、今まで食べてきたバウムクーヘンって甘さの強いものが多かったので、どうなんだろうと心配していたのですが、これはおいしかったです。ほんのり紅茶の味がするというよりは、けっこうしっかり紅茶なので、苦手な方はやめておいたほうがいいかもしれません。
カロリーは「393キロカロリー」と少しお高め。

紅茶が好きな方、甘いのが苦手な方におすすめです。
【無印良品】不揃い宇治抹茶バウムを食べてみた感想
なぜかこれは中身が見えない仕様になっていた…。
私自身、抹茶が好きなので買ってみました。
先ほどご紹介した紅茶味と撮った写真がこちら。
不揃いのものだからなのか、宇治抹茶味の方が小さめ。
この違いはなんだろうと思いながら食べてみると・・・

食感の違いのため大きさが異なっていたのかもしれないです。
紅茶味がしっとりふわふわだったのに対して、宇治抹茶味は、しっとりずっしり感が強かったです。
でもこれはこれで、お得感があるというか満足感があって嬉しい。
この食感は人によって好みが分かれるのかな?といった印象です。
宇治抹茶味の嬉しいポイントをまとめてみました!
☆しっとりずっしり
☆甘すぎなくていい
☆抹茶特有の渋みが強め
☆おなかいっぱいになれる量
紅茶味と同様、甘さは控えめです。
カロリーは「316キロカロリー」と、紅茶味よりも少なめ。
その分、抹茶特有の渋みがけっこうあります。
私は渋みが好きなのでぱくぱく食べていましたが、渋いのが苦手な同居人は微妙だったみたいです。
紅茶味も抹茶味も、そのフレーバーが好きな方には楽しめる商品だと感じました。
(苦手な人にとっては好き嫌いが分かれそう?)
この量と味で150円はお手ごろだと思います。
フレーバーならではの良さが活かされていて満足です!!
ぼっちで『無印良品』に行ってきた感想
この日は珍しくひとりで外に出られました。
せっかく東京ドームシティにいくのだから、抹茶のお店に行ってソフトクリームでも食べようかなと思っていたのですが、勇気が出ず入れませんでした。
私は、ひとりで歩いているとき「誰かに見られているんじゃないか」「変な風に思われているんじゃないか」と過剰に考えてしまいます。
そのため、途中でドリンクを買って休もうってことがなかなかできないのです…。
そのへんのソファにひとりで座ることも緊張します。
本屋に行って、抹茶アイス食べて、余裕があったら服でも見ようか、と思っていましたが、実際にできたのほんの少しでした。
自意識過剰になりすぎると、家に帰るまで一生歩きを止められないので、ひたすら歩き続けてました。

でも無印良品にいって不揃いバウムを買えたことは、自分の中では大きなことでした。
(本当はチャイとかコップとかも見る予定だったけど、緊張して全部ふっとんだ)
たまにですが、ぼっちで外にでてどこかを散策していきたい。
自分を褒める意味でも、このブログで紹介していけたらいいなと思っています。
暑くもないのに、冷や汗だくだくだったので次回がいつになるかは分かりませんが、待っていただけたら嬉しいです。
まとめ
今回は、『無印良品』の不揃いバウム(紅茶味・宇治抹茶味)をご紹介しました。
見たことあるけれど食べたことない・・・という方や、気になるフレーバーがある方はぜひ食べてみてください。
種類が豊富なのできっとお気に入りのものが見つかるでしょう。
次回はにんじんやかぼちゃなど、野菜系を攻めていきたいなと思っています。
『無印良品』へれっつらごーー!!
それでは、また。