みなさんこんにちは、ノミです。
唐突ですが、
最近ガチャガチャやってますかーーー!?!?
実は最近、妹に「これ、ノミ好きそうじゃない?」と教えてもらったガチャガチャがありまして。

というわけで、私の好みドストライクだった『鉱石ねずみ』のガチャガチャをやりにいったレポを書いていきます。
まずは、『鉱石ねずみ』ってなんぞ?という話をば。
鉱石ねずみとは、鉱石動物作家のwataribiさんが手掛けているハンドメイド作品のひとつ。
鉱石ねずみ以外にも、たくさんの魅力的な動物たちを生み出しています。
先日完成した鉱石動物たちの動画を作りました。ぜひご覧ください🌿
※bgmありです pic.twitter.com/rZqAbScoOZ— wataribi (@_hoshikui_) January 9, 2022
その『鉱石ねずみ』が今回カプセルトイになって登場しました。

さっそくガチャガチャ回してくぞ
(ちょいと撮り方下手くそで見づらいかもしれません…汗)
種類は次の6つ。まず、ネーミングがどれも素敵です。
・『海石ねずみ』
・『桜石ねずみ』
・『夕焼け石ねずみ』
・『紫水晶ねずみ』
・『たんぽぽ石ねずみ』
・『水晶ねずみ』
こりゃ、コンプしたくなる可愛さ。
しかも実際に回してみると、中に入っている『鉱石ねずみ』の詳細が書かれた紙が入っているのです(これは実際やってみてのお楽しみということで)。
設定も楽しめてほくほく。
ちなみに、鉱石ねずみは水が大好きだけど、泳ぐのは苦手らしい。ふむふむ。
ではでは鉱石ねずみたちを見てみようではないか!!
(桜石ねずみさんは手に入れられなかった…ッッ)
(左から、水晶ねずみ、夕焼け石ねずみ、紫水晶ねずみ。表情がきょとんとしていてかわいい)
(左が海石ねずみ、右がたんぽぽ石ねずみ。海石はほんのり緑がまざっていて、たんぽぽ石にはラメが入ってます)
(出会ってしまった2人…)
んぎゃわいいいいい!!!!
こんなポーズさせたり、あんな構図で撮ってみたりといろいろ。



鉱石の部分にラメが入っているものもあれば、グラデになっているものもあれば…。形もそれぞれ違っていて、見ていて楽しいです。
ちなみに1回300円です!
気になった方、ぜひやってみてくださいな~~ヽ(^o^)丿
ガチャガチャコーナーを眺めるのは楽しいですな。
それでは、また!!