みなさんこんにちは、ノミです。
今回は、長らくお世話になっているノートパソコンさんを癒したいと思います。



今現在使用しているノートパソコンは、かれこれ4年半ほど使用。
レポートやイラストなどなど、たくさんの場面でお世話になってきました。
私の荒々しいタイピングや、手汗に耐えてきたノートパソコンの羽を休めたい…!!!!そこであるものをプレゼントしようと決めました。
その名は…
『のびーるジェルクリーナー』(100均(ワッツ)にて購入)。


では、まず私のノートパソコンのキーボードを見てみましょう。



拡大するとさらに汚れが気になりますね。よし、ではジェルクリーナーさんに出てきてもらいましょう!!
なんて存在感だ‥‥。
適宜ちぎりながらジェルをくっつけ、ゴミを取り除いていきます。出したばっかりは若干水分量が多いので、ちょいとこねたほうがいいですね。

かなりのびます。途中そうじのことを忘れて遊んでしまいました。


…それでは、綺麗になったか見てみましょう!!!ヽ(^o^)丿
けっこう綺麗になりました!!!
隙間のほうもしっかりゴミが取れました。
ただ、汚れをごしごしこするわけではなく、表面から取り除くので、こびりついたものはなかなか取れません。その場合はアルコールをしみ込ませた布で拭くなどして対応しましょう…!
このグッズのいいところ
・キーボード、リモコン、コントローラーなどに使用できる
・使いたい分をちぎって調整できる
・パッケージがジップロック形式になっているため、汚れるまで何度でも使えて保存できる
ちょいと気になったのは、独特のにおいですね。成分は、グァーガム(グァー豆という植物の種子からとれる多糖類)、水、グリセリンの3つなので、おそらくグァーガムのにおいなのかな…?とは思うのですが…。このにおいを言葉で表現したくて何度も嗅いでるんですが、形容できない…。
何度も嗅げるぐらいなので、慣れてしまえばそこまで気にならないです。キーボードからもにおいが消えてます。
キーボード、リモコンなどの取りづらいゴミを取りたい方、
結局どんなにおいか分からんかったから気になるわ!って方、
ぜひお試しください!!
それでは、また。