みなさんこんにちは、ノミです。
今回は11月に描いたイラストを振り返ります。
イラスト記録と合わせて、12月の(イラスト関連)目標も立てていきます!

11月の頭に立てていた目標は達成できたのか?
11月に立てていた『イラストに関する目標』に関しては、下の記事に書いていました。
-
-
【開始から5か月】ブログ初心者・ノミ10月のブログ運営報告をする【11月の目標も】
続きを見る
11月の目標は、たくさん練習しよう!まずは量や!!という気持ちから、
スケッチブックを使い切る
と決めていたのですが、結果は「達成ならず」でした。
しかも、あと少しというレベルではなく48ページ(24枚の裏表あり)中、10ページ。


この10ページと合わせて、次の作品も描きました。
①ブログのアイキャッチイラスト→11枚
②贈るため、依頼のイラスト(ファンアート含む)→6枚
③その他デジタルでのイラスト→2枚
④4コマ漫画→2枚

次の章では、主にスケッチブックに書いたものと、「③その他デジタルでのイラスト」を載せていきます。
11月に描いたイラストを振り返る
日付順に作品を振り返ります。
ちょこちょこ日付が前後します。ご了承ください。

11月6日
デジタルイラスト(アイビスペイント+スマホ使用)
制作時間は20分。
金曜日だったので、無性にこんなかんじのイラストを描きたくなりました。
11月14日
アナログイラスト(マルチライナー、100均アルコールマーカー、コピック使用)
制作時間は1時間ほど。
YouTubeで「宇宙塗り」のやり方を見たので、見よう見まねでやってみたものです。
ただ、全体的ににじみが多くなってしまい、修正が多めになっています。
11月16日
アナログ(シャーペン使用)。
漫画デッサンの本を見ながらひたすら描きました。
私は指を描くことに慣れていないので、「今日は手の練習や」と思い立ち描きました。

11月18日、11月23日
アナログ(シャーペン、ボールペン使用)。
足の練習と、女の子の練習をしたの巻。
手よりも足の方が難しく、かなり苦戦してました。

11月22日、11月28日
アナログイラスト(ボールペン、100均アルコールマーカー、コピック使用)。
制作時間は左が1時間、右が1時間半ほど。
毎回「胸の上あたりまで」描いて、その先が進まないので全体を練習してました。
手や足の練習をしたからか、「こんな形をしてたよな…」と意識しながら描くことができたと思います。
11月25日
アナログイラスト(シャーペン、ボールペン使用)。
制作時間は2時間半ほど。
今回も全体の練習をしています。制作中、何回も消したり描いたりを繰り返しました。
動きがつくと、てんで分からなくなる+全体のバランスがぐちゃくちゃになるので、頭を抱えていました。


11月30日
デジタルイラスト(クリスタ+液タブ使用)。
制作時間は5時間ほど。
実は、11月末ついに液タブを手に入れました。
使い心地に関してはおいおいレビュー記事を書いていきます。画面が大きいと描きやすい…。
スマホの画面から、10倍くらい大きくなったので戸惑いつつも楽しみながら描きました。
12月のイラスト練習目標を立てる
12月のイラスト目標は、次の3つにしました。
・スケッチブックを使い切る
・デジタルでの作品を3枚(着色、加工ともに最後までやり切ったもの)
・イラストACに5枚追加する


まとめ
今回は11月のイラストを振り返りました。
液タブにも慣れていきたいと思います。
全身を描けるよう練習を重ねていきます…。
イラスト練習している方、おたがい頑張っていきまっしょい!!!!
それでは、また。