みなさんこんにちは、ノミです。
今回は、かなり遅れましたが、12月のイラスト記録をまとめていきます。
11月のイラスト記録+12月の目標に関してはこちらの記事に記していました。
-
-
11月のイラスト記録【12月のイラスト練習目標もたてる】
続きを見る
はたしてイラストの目標は達成できたのか?
どんな絵を描いたのか?

12月に立てていた目標は達成できたのか
12月に立てていた目標は次の3つ。
・スケッチブックを使い切る→達成
・デジタルでの作品を3枚(着色、加工ともに最後までやり切ったもの)→達成
・イラストACに5枚追加する→未達成
2度目の正直…!
スケッチブックは1冊使い切りました。
ただ、イラストACに関してなんですが、ひとつお話をさせてください。
イラストACは、自分のイラストの著作権が自分の手から離れてしまうらしく、「のちのちは自分のイラストでイラスト集を」とか「Twitterに載せよう」とか考えていた私にとっては少々引っかかるところがありまして…。
イラストAC用に描いた作品があったものの、同時くらいにその事実を知り、掲載が滞っている状況です。
著作権が譲渡されないサイトもあるとのことで、他サイトでの掲載・活動も視野に入れています。
かなりこだわって描いたこともあり、のちのちは他の用途でも使いたいなと思ったので、今回は一度立ち止まりました。

12月に描いたものの内訳
ブログのアイキャッチ画像用のイラスト | 11枚 |
ブログ挿入用のイラスト | 5枚 |
依頼のイラスト | 5枚 |
贈るためのイラスト | 1枚 |
デジタルイラスト | 5枚 |
スケッチブック | 38枚 |

日付ごとに描いた絵をふりかえる
では、日付ごとにイラストをふりかえっていきます。
主に、「デジタルイラスト」「スケッチブック」からピックアップしていきますね。
※サイト内にあるイラスト等の無断使用はおやめください。
12月8日
私「ノミ」の立ち絵です。
フォロワーさんから声がかかったのをきっかけに描いてみました。
ネットで検索して観察しながら、絵の具の液体感(?)を出してみました。難しかったです。
12月10日
コスプレをキーワードに描いていた子たち。
この2人以外にも4人描いたのですが、その子たちはのちのちお披露目することになるかも…。
(その4人のうちのひとり、メイドさんをアイキャッチに載せてみました)
6人描くのに6時間くらいかかりました。
座りすぎて腰が痛かった記憶があります…。
12月11日
オリジナルキャラ勢ぞろい。
液タブ×クリスタで描いています。
ちびキャラは描いていてとても楽しいです。
12月14日
全身を練習。
「ここ違うな」っていうところを出してから、もう一回練習することをしていました。
12月15日
食べてる女の子を描きました。
ラーメンを食べる姿を描く予定でしたが、それ以外にもなんか増えてました。
頭のバランスや、顔のパーツがずれてるのが目立ちます…
12月16日
オリキャラの「めえこ」を描いたもの。
まともに全身を描いたデジタル絵は初だと思います…。
まだまだ未熟なところはあれど、細かいところにこだわった作品なので思い入れがあります。
手の練習をしていました。
いざ描き始めると楽しいんですが、人体にくっつけると途端に描けなくなります…。
いままで「なんとなく」で描いてきちゃった部位でもあるので、観察して描くのは大事だなと思いました。
12月19日
少女漫画を読みながら、「少女漫画のヒーロー」を考えていました。
眉間にしわが寄っている系が好きです。
ちなみにそのとき読んでいたのは、森下Suu先生の『ゆびさきと恋々』です。おすすめ。
12月25日
ポーズマニアックスというサイトで、いろんなポーズを違う角度から描く練習を始めました。
パソコンではうまく見られなかったので、スマホから調べてましたね。
全然描けなくて、だいぶ時間がかかりました…。
(短い時間でのドローイングができないので、今はひとつのポーズ10分くらいとってます)
スケッチブックはだいたいこんなかんじの練習で埋まるようになってきました。
ポーズマニアックス含め、本での練習をした上で、この女の子を描きました。
ただ、手に違和感があります…腕にどうやってくっついているんだろうということが分からないまま、描き進めてしまいました。
あと、ポーズマニアックスなどで人体を描きながら思ったことは…
\胸は思ったより低い位置にある/
この「思ったより」は私の感覚になってしまうのですが、今までかなり上に描いていたんです。
ただ、練習するうちに「まあまあ下にあるなあ…」と気づき、他にもそんな感じの発見がたくさんありました。
イラストにおける1月の目標
もう月も半ばなんですが…
引き続き12月の練習内容をやっていきます。
・ポーズマニアックスで練習をする(今はじっくり時間をかける)
・4コマ漫画を1話アップする
・人体がどうなっているのか、構成されているかを本で勉強する

まとめ
今回は12月のイラストをふりかえっていきました。
座りすぎか、ヘルニアが再発している気がします…。
座ってから立つとき、肉離れ(?)みたいに痛い時が多々あります。
適度に体を動かしながらやっていきまっしょい!!
それでは、また。