みなさんお絵描きしてますか?
こんにちは、お絵かき大好き・ノミです。
最近はスマホで手軽にデジタルイラストが描けるんです。
「アイビスペイント」や「ピクシブスケッチ」が有名ですね。

でも、ペンタブを買おうとすると値段が上がりますし、だいぶハードルが高いです。
液タブや板タブにも惹かれますが、最初は無料のスマホアプリを使いたいものです。
・なるべく安くお絵かきライフを楽しみたい!
・ペンタブを手に入れるのはちょっと気が引ける…
という方におすすめのアイテム『キャン★ドゥのディスクタイプタッチペン』を紹介していきます!
?
【100均アイテム】キャン★ドゥの「ディスクタイプタッチペン」
これめためた使いやすい。
ペン先が円盤状になっているので、初見では「これで描けるの?」と半信半疑だったのですが、反応もいいし画面に引っかからないし便利…。
1本目は半年ほど持ったので、よっぽど筆圧が強くない限り壊れません。
コスパも良いのでおすすめです('ω')

黒や白は、表面の質感がマットなので個人的にかっこよくて好きです。
ただ、黒を使い続けていたらだいぶ表面の塗装がはがれてきました…(使い込んだ感があって好きです)
まるで液タブを使っているかのような感覚なので、お絵かきがさらに楽しくなります。
指で描いていた時は、アナログにしてしまおうかとも思っていたのですが、今ではデジタル楽しい人間になっています。
お絵かきにぴったりなタッチペンないかな?
という方にぜひ使ってみてほしい商品です。
ディスクタイプタッチペン、寿命はどれくらい?
いい商品っていったって、すぐ壊れちゃうんじゃないの?と思う方もいると思います。
もちろん、板タブや液タブと比べたら反応の差は出ますが、私は特にいらいらすることもなく使えています。
私は1年間このタイプのタッチペンを使ってきましたが、半年ほどたったころにペン先の円盤が取れて使えなくなりました。
よっぽど筆圧が強くない限り半年近くはもつと考えられます。

急に描けなくなって困った…ということがないよう、予備にもう一本ストックしておくことをおすすめします。
私は、どの色もシンプルで好きなので三色ストックしておいていますよ!
まとめ
今回はスマホでおえかきする上でのおすすめタッチペンをご紹介しました。
デジタルで絵を描いてみたいけれど、まずは安価で抑えたい…
指で描くのが上手くいかない…
という方はぜひ試してみてください。
私が愛用している「アイビスペイント」はブラシの種類が豊富で、背景のバリエーションもたくさんあります。
四コマの枠もあるので、ありがたすぎるアプリです…(しかも基本無料です。おそろしや。)
みなさん、よいおえかきライフを!